検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

気ぬけごはん  2  東京のち神戸、ときどき旅 

著者名 高山 なおみ/文・料理
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180640872596/タ/21階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013159658596/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413128087596/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高山 なおみ
2020
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001535248
書誌種別 図書
書名 気ぬけごはん  2  東京のち神戸、ときどき旅 
書名ヨミ キヌケ ゴハン 
著者名 高山 なおみ/文・料理
著者名ヨミ タカヤマ ナオミ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2020.11
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-7660-0220-1
内容紹介 スパゲティのオムレツ、魚の煮汁の炊き込みご飯…。気取りのない料理が、何よりもおいしい-。料理家・高山なおみの暮らしから生まれた、120品の読むレシピ。『暮しの手帖』連載を加筆修正して書籍化。
著者紹介 1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て、料理家、文筆家。著書に「帰ってきた日々ごはん」「ウズベキスタン日記」「たべもの九十九」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 気取りのない料理が、何よりもおいしい。『暮しの手帖』で連載12年目を迎えた大人気エッセイ第2集。料理家・高山なおみさんの暮らしから生まれたレシピ120品あまり。
(他の紹介)目次 ヨーグルトの冷たいスープ&冷やだし豆腐ご飯
気ぬけアイスカフェ・ラテ
ちくわの天ぷら蕎麦
枝豆と鶏肉の炒め物
自家製アジの干物
桜大根
ヤンソンさんの誘惑
韓国風干しダラのスープ
カレー・ドリア
練りきなこ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。