検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だしのいろは     

著者名 本田 祥子/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012944376596.2/ホ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
596.21 596.21
料理(日本) 調味料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001041291
書誌種別 図書
書名 だしのいろは     
書名ヨミ ダシ ノ イロハ 
著者名 本田 祥子/著
著者名ヨミ ホンダ ショウコ
出版者 宝島社
出版年月 2016.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 596.21
分類記号 596.21
ISBN 4-8002-5315-6
内容紹介 和食の4大基本だしである、かつおだし、昆布だし、煮干しだし、乾しいたけだし。その素材の種類や選び方、保存法など基礎的な知識から、だしのとり方までを丁寧に解説し、だしのうま味をシンプルに味わえる料理を紹介します。
件名 料理(日本)、調味料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この食材にはこの「だし」、便利な保存法、おいしい「だし」のとり方ほか、和食の基本をいちから極める。親子丼、だし巻卵、お吸い物ほか、定番レシピもたくさん。
(他の紹介)目次 序章 だしの特性と役割―だしのいろはって何?
第1章 かつお節、昆布、煮干し、乾しいたけ―4大基本だしのいろは
第2章 本格的だしで料理がもっとおいしく!―だしのとり方と料理(花かつおでとる「かつおだし」のとり方
厚削りでとる「かつおだし」のとり方
水出し法「昆布だし」のとり方 ほか)
第3章 素材の組み合わせがキモ!―うま味万能だし(きのこたっぷりなめたけ風
白菜とカニ缶のクリーム煮
ポトフ ほか)
第4章 意外なコラボでおいしさ発見!だしのマル新方程式(かつおだし&煮干しだし×野菜
昆布だし&乾しいたけだし×肉or魚
煮出さなくてもおいしい!食材だしで時短レシピ)
(他の紹介)著者紹介 本田 祥子
 管理栄養士・料理研究家。2008年、大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻を卒業。同年、相模女子大学に編入。2010年、相模女子大学学芸学部管理栄養士専攻を卒業後、金沢工業大学の学生食堂で管理栄養士として勤務。毎日約1500食の大量調理、献立作成などを経験したのち、ファミリークッキングスクールに入社し、料理研究家・浜内千波氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。