蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012508723 | 596.2/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1112486079 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北区民 | 2112484486 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
豊平区民 | 5112479216 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
南区民 | 6112504169 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
拓北・あい | 2311824110 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
太平百合原 | 2410049668 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8213104337 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8313017942 | 596/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300040206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毎日のみそ汁100 |
書名ヨミ |
マイニチ ノ ミソシル ヒャク |
著者名 |
飛田 和緒/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ カズオ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.21
|
分類記号 |
596.21
|
ISBN |
4-344-00345-4 |
内容紹介 |
3カップのだし、手持ちのみそ、冷蔵庫の残りもの…これだけあれば、みそ汁が作れる。野菜、豆腐、豆&きのこ類、海のもの、具だくさんなど、さまざまなみそ汁をカラー写真とともに紹介。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。料理家。テレビ、雑誌、新聞などで幅広く活躍。著書に「週末のごはんづくり」「ごちそう山」など。 |
件名 |
味噌汁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
発達障害とは見立てられないものの発達に何らかの脆弱性を抱えたクライエント。心理療法の現場で増えてきているこうした事例の数々を「発達の非定型化」という視点から細やかに検討し、時代的・社会的要因を探りながら、心理療法的アプローチの有効性を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 概説(発達障害の増加と発達の「非定型化」) 第2部 事例(ぶつかることによる枠組みの創造―落ち着きのなさを主訴に来談した小学生男児とのプレイセラピー 「変骨」な主体のあり方と心的基盤の構築―問題行動を契機に来所した思春期男子との心理面接 隠された主体―大人になりたくなかった20代女性の事例から イメージにおける境界の成立―騒音被害を訴えた成人男性との面接過程から) 第3部 研究(発達障害の広がりとその心理療法―「グレイゾーン」の細やかな識別と「発達の非定型化」という視点 発達障害とは見立てられない子どもとそのプレイセラピーの特徴 非定型化する若者世代のこころ―現代の対人恐怖とアグレッションのかたち) |
(他の紹介)著者紹介 |
河合 俊雄 1957年生。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。PhD.(チューリッヒ大学)。ユング派分析家。臨床心理士。現在、京都大学こころの未来研究センター教授。専攻は臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 康裕 1963年生。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。ユング派分析家。臨床心理士。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授。専攻は臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ