検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やんちゃ孤独     

著者名 東久邇 稔彦/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112588041288/H55/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 貴史 今泉 忠明 サトウ マサノリ ウエタケ ヨーコ いわさき みずき
1955
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001064453
書誌種別 図書
書名 かえるのつなひき   こどものともコレクション  
書名ヨミ カエル ノ ツナヒキ 
著者名 儀間 比呂志/さく え
著者名ヨミ ギマ ヒロシ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.3
ページ数 27p
大きさ 20×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-0511-9
内容紹介 むかしむかし沖縄島にあったはなし。あがりむらの田んぼの稲に悪い虫がわいた。稲を焼きはらえという王様の命令に人間たちは大弱り。それを聞いたかえるが虫を退治しようと方法を考えるが…。1972年刊の再刊。
著者紹介 1923年那覇市生まれ。59年行動美術展(油絵)新人賞受賞。70年より木版画に専念。版画集「戦がやってきた」、絵本「ふなひき太良」「りゅう子の白い旗」他著書多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小説とは現代を映す鏡である―。著名作家から新鮮な顔ぶれまで、著者それぞれが多様な表現方法で、多彩に“今”を切り取った物語たち。2015年に各文芸誌に発表された全短篇の中から、読み巧者が議論を重ね、選んだのがこの16作品です。心を温め、鷲掴みにし、ときには棘を刺すなど、時間を忘れさせてくれる逸品揃い。至福のひとときをどうかお楽しみください。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。