検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育 からだ・こころ・ことばを育むスイミング    

著者名 酒井 泰葉/著   西村 健一/監修
出版者 合同出版
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213217535785/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 諦三
2019
371.45 371.45
児童心理学 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001867420
書誌種別 図書
著者名 酒井 泰葉/著
著者名ヨミ サカイ ヤスハ
出版者 合同出版
出版年月 2024.6
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1549-5
分類記号 785.2
分類記号 785.2
書名 発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育 からだ・こころ・ことばを育むスイミング    
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ グレー ゾーン ノ コ ノ タメ ノ スイチュウ リョウイク 
副書名 からだ・こころ・ことばを育むスイミング
副書名ヨミ カラダ ココロ コトバ オ ハグクム スイミング
内容紹介 身体感覚・体幹・情緒・ことばがぐんぐん伸びる! 発達障がいのある子どもの発達段階や原始反射の課題に注目して開発された「水中療育プログラム」をイラストで解説。水泳用具も紹介する。動画が見られるQRコード付き。
著者紹介 一般社団法人日本障がい者スイミング協会代表理事。公益財団法人日本障がい者スポーツ協会障害者スポーツ指導員。公益財団法人日本水泳連盟水泳指導員。
件名1 水泳
件名2 発達障害
備考 QRコードは利用できます

(他の紹介)内容紹介 うつ、引きこもり、ネグレクト、家庭内暴力…現代に巣食う問題の原因は幼少期に強いられた「よい子」にあった!著者が自らの体験をもとに、問題のある親との関係性を清算し、幼い頃に刷り込まれた「見捨てられる恐怖」の呪縛から解き放たれる方法をアドバイス。「よい子」を演じるのをやめて、本来の自分を取り戻し、幸せな人生を歩むためにはどうすればよいのかを説く心理書のバイブル。待望の復刊!
(他の紹介)目次 1章 なぜ「よい子」が問題なのか
2章 過剰な愛と支配欲
3章 不安が心の病を引き起こす
4章 見せかけだけの適応
5章 もう一人の自分に隠された欲望
6章 自己の消滅と愛情要求
7章 無私の親とよい子の地獄
8章 自我の確立を求めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。