蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116960840 | 383.8/ヨ/ | 1階図書室 | 47A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012501341 | 383/ヨ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600301966 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 菊次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ キクジロウ |
出版者 |
朝文社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88695-182-1 |
分類記号 |
383.81
|
分類記号 |
383.81
|
書名 |
西洋菓子彷徨始末 洋菓子の日本史 |
書名ヨミ |
セイヨウ ガシ ホウコウ シマツ |
副書名 |
洋菓子の日本史 |
副書名ヨミ |
ヨウガシ ノ ニホンシ |
内容紹介 |
鉄砲とともに伝来したカステラ、コンペイトウ。明治開花期、鹿鳴館の夜会を飾った西洋菓子。さらに日本人向きに進化をとげた大正昭和の洋菓子。元祖カリスマパティシエが、専門家の独自な視点で研究した洋菓子の日本史。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。明治大学商学部卒業後、フランス、スイスで製菓修行。帰国後、「ブールミッシュ」開業、同社社長。製菓、フード業界の要職も兼ねる。著書に「洋菓子事典」など。 |
件名1 |
菓子-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
現状を「チェンジ」するソリューションとして海外留学は非常に有効であることはもちろん、たとえ現状から「逃げる」ための選択であったとしても、それは決してネガティブではありません。今陥っている状況からリカバーするための「セカンドチャンス」を、ぜひとも自分に与えるべきなのです。あなたの人生をマイナスからゼロ、さらにプラスへ逆転する、ゲームチェンジャーが留学だ!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「逆転の留学」のススメ 第2章 「逆転の留学」のケーススタディ(逆転の語学学校留学 逆転の海外大学進学 逆転の海外高校進学 逆転のスポーツ留学 逆転のディプロマ/サーティフィケート 逆転の大学院留学 逆転の短期留学&キャンプ) 第3章 「逆転の留学」に向けた心構え 特別寄稿 夢への回り道〜「逆転の留学」体験記 |
(他の紹介)著者紹介 |
高野 幹生 1971年福岡生まれ大阪育ち。英国立リバプール大学マネジメントスクールにてグローバルマーケティングを専攻。商社勤務後に大手留学エージェンシーに入社するも、その強引な営業手法に違和感を感じ、有志で留学エージェンシーを設立。その後、英国系大手教育機関からヘッドハンティングを受け、日本事務局代表を努める。現在は留学エージェンシーPlan Bの代表を務め、自ら留学カウンセリングを行い、これまでに対応した留学相談数は2500を超える。JACSAC認定留学カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ