検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

魯山人味ごよみ 味覚の洗練美味の真髄    

著者名 平野 雅章/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110186913596/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 雅章
1995
596.04 596.04
北大路 魯山人 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000867327
書誌種別 図書
書名 魯山人味ごよみ 味覚の洗練美味の真髄    
書名ヨミ ロサンジン アジゴヨミ 
著者名 平野 雅章/著
著者名ヨミ ヒラノ マサアキ
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.4
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-331-50477-8
内容紹介 「魯山人料理控」の続編。陶芸家であり美食家の魯山人に師事した著者が、美味いもの、美味い季節、これぞ食の真の醍醐味を書き綴ったエッセイ集。魯山人のエピソードをまじえて、美食の哲学を語る。
著者紹介 1931年千葉県生まれ。早稲田大学文学部心理学科卒業。主婦の友社編集局勤務ののち、日本食物文化史の研究に専念。現在、儀礼文化学会専門委員。著書に「食物ことわざ辞典」など。
件名 料理
個人件名 北大路 魯山人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美味いもの。美味い季節。これぞ食の真の醍醐味。
(他の紹介)目次 第1章 四季の食彩
第2章 美食の哲学
第3章 美味探訪
第4章 魯山人語録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。