検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

完全版呼吸法     

著者名 雨宮 隆太/共著   橋 逸郎/共著   楊 進/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900261871498/ア/常設展示2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.34 498.34
呼吸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052166
書誌種別 図書
書名 完全版呼吸法     
書名ヨミ カンゼンバン コキュウホウ 
著者名 雨宮 隆太/共著
著者名ヨミ アメミヤ リュウタ
著者名 橋 逸郎/共著
著者名ヨミ ハシ イツロウ
著者名 楊 進/監修
著者名ヨミ ヨウ ススム
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2016.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 498.34
分類記号 498.34
ISBN 4-583-10933-6
内容紹介 自分でコントロールできる生理現象は呼吸だけ。呼吸法と身体動作の連携で爽快な心身をつくる! 呼吸のメカニズムと特徴などを解説したうえで、健康維持に役立ち身体パフォーマンスを向上させる呼吸法をイラストとともに紹介。
著者紹介 1947年生まれ。山梨県出身。医学博士。雪谷大塚クリニック院長、東京医科大学客員教授。
件名 呼吸、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学的な呼吸法を知っていますか?それがこの本!呼吸と簡単な動作が体幹を鍛え、元気を増します!!著者らの実践研究の成果をすべて公開しています!
(他の紹介)目次 理論編―呼吸は活力のみなもと(ひとくちに呼吸法というけれど
ヒトの呼吸、その特徴と成り立ち
横隔膜のなにが重要か?
体幹運動の重要性
換気の基本事項
運動に関する軸と呼吸のこと
呼吸法で得すること
呼吸法の基本三種)
実技編―呼吸は動作とともに(呼吸法のためのエクササイズ入門
実践呼吸法
呼吸を健康法にしよう
ホーネーションタイチ(座式発声太極拳エクササイズ))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。