検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私の日本連合国家論     

著者名 平松 守彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110272580601.1/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
320.33 320.33
法律-辞典 法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001024621
書誌種別 図書
書名 私の日本連合国家論     
書名ヨミ ワタクシ ノ ニホン レンゴウ コッカロン 
著者名 平松 守彦/著
著者名ヨミ ヒラマツ モリヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 601.195
分類記号 601.195
ISBN 4-00-002632-1
内容紹介 「地方主権」による連合国家が生まれない限り、真の地方分権は実現しない。視点は世界へ、行動はあくまで地域で、をモットーに、新しいアイデアを実践しつづける著者が熱く語る連合国家論。
著者紹介 1924年大分市生まれ。東京大学法学部卒業。大分県知事。著書に「地方からの発想」「わたしの地域おこし」など。
件名 地域開発-大分県、地方自治
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 息を吐いて吸うだけだから…スタジオも着替えも不要、費用ゼロ、年齢・性別問わずいつでもどこでもできる。口コミだけで全国から体験希望者が殺到する人気コーチがメソッドを初公開!
(他の紹介)目次 プロローグ 呼吸ちゃんとの出会い
はじめに 不調だらけのドン底人生から呼吸コーチになるまで
1 自分を変える呼吸革命―呼吸が変わると人生が変わりだす
呼吸トレ1 基本の鼻呼吸・首〜頭部
2 呼吸トレが改善する“体の詰まり”
呼吸トレ2 肩甲骨・肋骨・横隔膜
3 呼吸トレで全身デトックス
呼吸トレ3 下半身
4 「吐く息」で潜在パワーを引き出す
エピローグ ずっと一緒だよ
おわりに 息をすることは、生きること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。