検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

台所をひらく 料理の「こうあるべき」から自分をほどくヒント集    

著者名 白央 篤司/著
出版者 大和書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113269508596/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 豊平区民5113175458596/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001762177
書誌種別 図書
書名 台所をひらく 料理の「こうあるべき」から自分をほどくヒント集    
書名ヨミ ダイドコロ オ ヒラク 
著者名 白央 篤司/著
著者名ヨミ ハクオウ アツシ
出版者 大和書房
出版年月 2023.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-479-78585-9
内容紹介 料理がたまらなくおっくう。笑っちゃうくらい献立が浮かばない。本当はもっときちんと…と罪悪感が湧く。人気フードライターが、食事作りを穏便にやり過ごすための工夫、気持ちのととのえ方を綴る。
著者紹介 早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経てフリーに。フードライター、コラムニスト。著書に「自炊力」「にっぽんのおにぎり」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 料理がたまらなくおっくう!笑っちゃうぐらい献立が浮かばない!本当はもっときちんと…と罪悪感が湧く。そんな日があってあたりまえ!!なるたけラクに、そこそこおいしく。人気フードライターの軽快な日々の料理術。
(他の紹介)目次 1 日々の炊事は凪の日あり波の日あり(日常生活は「ウマの合う料理」だけでいこう
料理に遊ぶウィークエンド
料理も「断捨離」が必要なんじゃないだろうか ほか)
2 小さなこと季節のことから拾う料理の種(ある日突然に「見分け」のつくこともある
じっくり焼いて塩ぱらりでいい
新しいことをしてみたい日には ほか)
3 台所仕事は作って食べてだけじゃない(「家庭生活を形成するための条件」に優劣はない
「大したことない」ように見える小さなことが暮らしを支えている/「○○さえあれば」の共通認識が安心感に ほか)
(他の紹介)著者紹介 白央 篤司
 フードライター、コラムニスト。早稲田大学第一文学部卒業後、出版社勤務を経てフリーに。暮らしと食、郷土料理やローカルフードをテーマとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。