山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

47都道府県・発酵文化百科     

著者名 北本 勝ひこ/著
出版者 丸善出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013193822383/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513772672383/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 9013171468383/キ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310511884383.8/キ/2階図書室520一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
383.81 383.81
食生活-日本 料理(日本) 発酵食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001595997
書誌種別 図書
書名 47都道府県・発酵文化百科     
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン ハッコウ ブンカ ヒャッカ 
著者名 北本 勝ひこ/著
著者名ヨミ キタモト カツヒコ
出版者 丸善出版
出版年月 2021.6
ページ数 4,321p
大きさ 20cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-621-30630-7
内容紹介 醬油、味噌、日本酒などの伝統的な発酵食品から、近年、話題の塩麴やクラフトビール、さらに、藍染めや柿渋といった発酵を使った技術、文化までを、都道府県別に紹介。発酵関連の豆知識や生産量トップ10などのコラムも収録。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。同大学名誉教授、日本薬科大学特任教授、日本農芸化学会フェロー。博士(農学)。著書に「和食とうま味のミステリー」など。
件名 食生活-日本、料理(日本)、発酵食品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、都道府県ごとに醤油、味噌、日本酒などの伝統的な発酵食品から、近年、話題となっている塩麹やクラフトビール、さらに、藍染めや柿渋といった発酵を使った技術、文化についても紹介する。発酵に興味があり、歴史や文化を知りたい人や、忙しくてゆっくり食事を摂れないなどの悩みをもつ現代人など、さまざまな人々のニーズに応える一冊。
(他の紹介)目次 第1部 発酵文化の基礎知識(発酵とは
発酵と腐敗
発酵の歴史
日本で造られている発酵食品
世界の発酵食品 ほか)
第2部 都道府県別 発酵文化とその特色(北海道
東北地方
関東地方
北陸地方
甲信地方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。