検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

拓魂 北海道・戦後開拓集落探訪記    

著者名 成瀬 健太/編
出版者 成瀬健太
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013127351493.7/ミ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113116053493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313050481493/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知 滝口 のぞみ
2016
493.76 493.76
アスペルガー症候群 夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683240
書誌種別 図書
書名 拓魂 北海道・戦後開拓集落探訪記    
書名ヨミ タクコン 
著者名 成瀬 健太/編
著者名ヨミ ナルセ ケンタ
出版者 成瀬健太
出版年月 2022.5
ページ数 76p
大きさ 26cm
分類記号 611.2411
分類記号 611.2411
件名 開拓ー北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アスペルガーの夫は正直で、聡明で、論理的で、社会に適応している人も多くいます。コミュニケーションが苦手なので職場の対人関係に悩む場合もありますが、社会ではとても上手に暮らしているか、問題が顕在化しない方たちもたくさんいます。“カサンドラ”の問題は、夫婦という特別な関係性の中で生じる問題なので、なかなか家庭の外の人々には見えてこないのです。
(他の紹介)目次 カサンドラ症候群に出会うまで
プロローグ
第1章 大人の神経発達の問題が注目されている
第2章 カサンドラが結婚を決意するとき
第3章 カサンドラの傷つき
第4章 子どもが生まれて変化するAS夫との生活
第5章 子どもの学童期の困りごと
第6章 お金に関する葛藤
第7章 カサンドラから抜け出すために
終章 カサンドラを超えて―新しい二人のカタチを作っていきましょう
カサンドラたちとの出会い
(他の紹介)著者紹介 宮尾 益知
 東京生まれ。徳島大学医学部卒業。東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝口 のぞみ
 東京生まれ。帝京平成大学大学院准教授。青山学院大学卒、白百合女子大学大学院博士課程修了、博士(心理学)。臨床心理士、特別支援教育士。専門は夫婦関係および発達障害で、現在主に発達障害の保護者および成人の発達障害とそのパートナーを対象としたカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。