検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくたちの場所     

著者名 たまねぎ/写真   菊田 まりこ/絵・文
出版者 ワニブックス
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213116367748/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
143.1 143.1
性差心理学 夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615750
書誌種別 図書
書名 ぼくたちの場所     
書名ヨミ ボクタチ ノ バショ 
著者名 たまねぎ/写真
著者名ヨミ タマネギ
著者名 菊田 まりこ/絵・文
著者名ヨミ キクタ マリコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2021.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-8470-7089-1
内容紹介 ここは、幸せが生まれるところ-。3匹のスタンダードプードルと、小さな子どもたちの楽しい日常とおしゃれな暮らしを切り取った写真集。絵本作家・菊田まりこが描き下ろした3匹と2人の物語も収録する。
件名 いぬ(犬)-写真集、幼児-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」―。本書では、コロナ禍以降、著者に寄せられた悩み29ケースから、「夫婦の壁」の驚くべき実態と乗り越える方法を明らかにしている。あきらめるのはまだ早い!人生100年時代に必読の夫婦の「シン・トリセツ」。
(他の紹介)目次 第1章 夫婦の時間が増えて顕在化した「在宅の壁」(話が通じない夫にイライラする
私はあなたの家政婦じゃない ほか)
第2章 だから夫婦はすれ違う「言葉の壁」(なんでも否定してくる夫
ウンチクを語る夫にうんざり ほか)
第3章 夫婦で分担なんて永遠にムリ?「家事の壁」(家事をしたかどうかいちいち聞いてくる細かい夫
夫を“優しい家事夫”に変えるコツ ほか)
第4章 膨大なふたり時間はかなり危険「定年の壁」(子どもが巣立って、夫に我慢の限界が
一緒にいる意味が見出せない ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒川 伊保子
 1959年長野県生まれ。人工知能研究者、脳科学コメンテイター、随筆家。奈良女子大学理学部物理学科卒業。コンピュータメーカーでAI開発に携わり、脳とことばの研究を始める。1991年に全国の原子力発電所で稼働した、“世界初”と言われた日本語対話型コンピュータを開発。また、AI分析の手法を用いて語感の可視化に成功、マーケティングの世界に新境地を開拓した感性分析の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。