蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
妻が怖くて仕方ない DV、借金、教育方針、現代夫婦の沼に迫る ポプラ新書
|
著者名 |
富岡 悠希/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013219759 | 367/ト/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ マーシー・ゴールドバーグ・サックス プリヤ・ギリ・デサイ クレ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001705294 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妻が怖くて仕方ない DV、借金、教育方針、現代夫婦の沼に迫る ポプラ新書 |
書名ヨミ |
ツマ ガ コワクテ シカタナイ |
著者名 |
富岡 悠希/著
|
著者名ヨミ |
トミオカ ユウキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
367.3
|
分類記号 |
367.3
|
ISBN |
4-591-17488-3 |
内容紹介 |
金銭感覚、教育方針、圧倒的なコミュニケーション不全。子宝にも恵まれた幸せな夫婦関係はいつしか大きく対立するようになり…。自らの破綻をさらけ出し、各分野の専門家に徹底取材。令和型の結婚像、夫婦像を考える渾身ルポ。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト、ライター。大学卒業後、報道機関に入社。記者として社会、経済、国際分野などを約20年多方面に取材。ネットメディアに執筆の主舞台を移し、雑誌のライター業も。 |
件名 |
夫婦 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学技術は発展しても、結婚技術はさほど向上していない。合コンで一目惚れ、僕の猛烈アタックでゴールイン。子宝にも恵まれた幸せな夫婦関係は、しかしいつしか大きく対立するようになった。金銭感覚、教育方針、圧倒的なコミュニケーション不全…、ジャーナリストとして自らの破綻をさらけ出し、各分野のスペシャリストに徹底取材。令和型の結婚像、夫婦像を考える渾身ルポ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 借金800万円の発覚、そして―弱者夫の僕はなぜ立ち上がれないのか 第2章 日本の夫婦の現状とは―政府研究会の最新データを読み解く 第3章 さっそく「仮面夫婦沼」―既婚者合コンに行ってみた 第4章 「借金沼」からの脱出方法は―「家計再生コンサルタント」に聞く 第5章 子どもの将来も食い違う「教育方針沼」―評論家は「むしろ幸運」と言うが 第6章 増える妻から夫への「暴力沼」―加害者更生プログラム主催者に聞く 第7章 「あんたの存在を認めない」という「シカト沼」―カリスマ和尚が諭す夫婦の「ご縁」とは 第8章 夫婦関係によく効く薬はあるのか―国際政治学者・三浦瑠麗さんとの対談 |
(他の紹介)著者紹介 |
富岡 悠希 ジャーナリスト、ライター。1970年代、関東生まれのポスト団塊ジュニア。大学卒業後、就職氷河期時代に某報道機関に入社。記者として社会、経済、国際分野などを約20年多方面に取材する。その後、ネットメディアに執筆の主舞台を移し、雑誌のライター業も。夫婦や家族のほか、貧困、ネットの誹謗中傷問題などにも関心を寄せている。「一筆入魂」をモットーとして、目線の低い取材を心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ