蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2019/03/29
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京大学謎解き制作集団AnotherVision
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001776992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
境界性パーソナリティ障害の世界 |
書名ヨミ |
キョウカイセイ パーソナリティ ショウガイ ノ セカイ |
著者名 |
ジェロルド・J.クライスマン/著
|
著者名ヨミ |
ジェロルド J クライスマン |
著者名 |
ハル・ストラウス/著 |
著者名ヨミ |
ハル ストラウス |
著者名 |
白川 貴子/訳 |
著者名ヨミ |
シラカワ タカコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.76
|
分類記号 |
493.76
|
ISBN |
4-7981-7922-3 |
内容紹介 |
境界性パーソナリティ障害について、研究が盛んなアメリカの最新治療と豊富な臨床例を交え、専門家がわかりやすく解説。研究と治療の進歩から対人関係の謎を解明する。引用文献注と参考文献一覧のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
医学博士。アメリカ内外で広く講演活動を行っている臨床精神科医、研究者、教育者。アメリカ精神医学会生涯会員。 |
件名 |
境界性人格障害 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
BPDのジレンマへの「アプローチと理解」、「治癒」への希望。研究と治療の進歩から対人関係の謎を解明。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 BPDの人たちが生きる世界 第2章 カオスと空虚感 第3章 ボーダーライン症候群の原因 第4章 BPDを生みだす社会 第5章 SET‐UPコミュニケーションを活用する 第6章 BPDの人たちに対応する 第7章 よりよい治療を求めて 第8章 精神療法のさまざまなアプローチ 第9章 薬物療法の科学と未来 第10章 疾病を理解して治癒に向かう 補遺 BPD診断の代替モデル |
(他の紹介)著者紹介 |
クライスマン,ジェロルド・J. 医学博士。アメリカ内外で広く講演活動を行っている著名な臨床精神科医、研究者、教育者。論文や記事を執筆し、Psychology Today誌にブログを掲載している。アメリカ精神医学会生涯会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ストラウス,ハル 心理学、健康やスポーツをテーマとした7冊の著書や共著がある。American Health、Men’s Health、Ladies’ Home Journal、Redbookなど、学術誌や全国誌に多数の記事を掲載している。米国眼科学会の出版部門責任者を務めていたが、退任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白川 貴子 翻訳家、獨協大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ