検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

クワガタムシ   自然たんけん  

著者名 佐藤 有恒/指導   七尾 純/構成 文
出版者 国土社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110969672J48/ナ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 北区民2112363557J48/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 豊平区民5112139786J48/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 西野7210228891J48/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 有恒 七尾 純
1986
383.81 383.81
料理(日本)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700443071
書誌種別 図書
書名 「沖縄問題」とは何か 対論    
書名ヨミ オキナワ モンダイ トワ ナニカ 
著者名 仲里 効/著
著者名ヨミ ナカザト イサオ
著者名 高良 倉吉/著
著者名ヨミ タカラ クラヨシ
著者名 読売新聞西部本社文化部/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン セイブ ホンシャ ブンカブ
出版者 弦書房
出版年月 2007.8
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 302.199
分類記号 302.199
ISBN 4-902116-90-8
内容紹介 それぞれに対照的な立場で沖縄を代表する2人が、沖縄戦、日本復帰という選択、基地依存経済、自立への道、米軍再編など30のテーマについて論じ合う。『読売新聞』連載に加筆して単行本化。
件名 沖縄県、沖縄問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生活のなかの日本料理史。現在、わたしたちが当り前のものとしている食生活、食習慣はいつどのようにつくられてきたものなのか
(他の紹介)目次 第1章 式庖丁からの離脱
第2章 元禄時代の食生活
第3章 茶の湯と料理文化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。