検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岩波講座日本歴史  第13巻  近世 4

著者名 大津 透/編集委員   桜井 英治/編集委員   藤井 讓治/編集委員   吉田 裕/編集委員   李 成市/編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119655710210/イ/131階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大津 透 桜井 英治 藤井 讓治 吉田 裕 李 成市
2015
210.08 210.08
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000924808
書誌種別 図書
書名 岩波講座日本歴史  第13巻  近世 4
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン レキシ 
著者名 大津 透/編集委員
著者名ヨミ オオツ トオル
著者名 桜井 英治/編集委員
著者名ヨミ サクライ エイジ
著者名 藤井 讓治/編集委員
著者名ヨミ フジイ ジョウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
ページ数 12,321p
大きさ 22cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
ISBN 4-00-011333-5
内容紹介 アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第13巻は、田沼政治〜寛政改革の時代、生産・技術の発展などをみながら、転換・変容する社会の諸相を描く。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 田沼政治から寛政改革の時代。生産・技術の発展、教育や芸能文化の充実をみながら、転換・変容を迫られる社会の諸相を描く。
(他の紹介)目次 宝暦天明から寛政
世界認識の転換
近世の蝦夷
藩財政改革論
近世の漁業・塩業・鉱業
百姓一揆と都市騒擾
教育社会の成立
芸能と文化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。