検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お江戸子ども捕物帳   文研じゅべにーる  

著者名 天沢 彰/作   水野 ぷりん/絵
出版者 文研出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180918591J913/アマ/こどもの森11B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森村 誠一
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656656
書誌種別 図書
書名 お江戸子ども捕物帳   文研じゅべにーる  
書名ヨミ オエド コドモ トリモノチョウ 
著者名 天沢 彰/作
著者名ヨミ アマサワ アキラ
著者名 水野 ぷりん/絵
著者名ヨミ ミズノ プリン
出版者 文研出版
出版年月 2022.2
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-580-82494-2
内容紹介 みんなのまとめ役、栄太郎。ちょっとおっとり、梅之助。元気な江戸っ子魚屋、源吉。しっかり者の紅一点、絹。4人集まれば勇気百倍! 力を合わせて悪者をやっつけ、難事件を次々と解決していく痛快時代物語。全5話を収録。
著者紹介 愛媛県生まれ。漫画原作者。舞台時代劇、時代劇小説やコミック版「剣客商売」の脚色に関わる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代史の展望台に立つ。有名無名の人々の評伝を繋いで描く初の本格的アジア通史、堂々完結!
(他の紹介)目次 朝鮮戦争―二つの敵対国家、同一民族内の戦争
独裁と民主の相克
中国「改革開放」の総設計師
台湾の民主化と本土化
今も「生きている」香港のヒーロー
ダライ・ラマ一四世とその家族の群像―二〇世紀のチベット
冷戦と権威主義的独裁体制の成立
冷戦期の「熱戦」、ベトナム戦争
独立インドの国民国家建設―「世界最大の民主主義」の挑戦
ジハードの遂行をめぐって―冷戦と代理戦争、内戦、対テロ戦争
大国支配に抵抗する新時代の幕開け―イラン・イスラーム政治運動の展開と葛藤
ナセルの遺産―現代アラブ専制体制の起源
パレスチナ解放を目指した指導者
アジアの経済発展モデル日本高成長導入部―日本資本主義(第二次世界大戦後)
野坂参三と宮本顕治
戦後日本の保守政治家たち
戦後民主主義の成立と蹉跌をめぐって
日本漫画史の光と影
近代のアイヌ民族の足跡―セトラー・コロニアリズムへの対抗
戦後沖縄の抵抗と自治への模索


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。