蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112421557 | 753.3/ナ/ | 大型1 | 72 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001128316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
織物の原風景 樹皮と草皮の布と機 |
書名ヨミ |
オリモノ ノ ゲンフウケイ |
著者名 |
長野 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ゴロウ |
著者名 |
ひろい のぶこ/著 |
著者名ヨミ |
ヒロイ ノブコ |
著者名 |
モニカ・ベーテ/訳 |
著者名ヨミ |
モニカ ベーテ |
出版者 |
紫紅社
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
753.3
|
分類記号 |
753.3
|
ISBN |
4-87940-543-4 |
内容紹介 |
日本列島とその周辺のシナ・フジ・タイマ・チョマなどの樹皮・草皮の織物について、その分布や糸作りから織りの準備工程、機に関した道具類を徹底したフィールドワーク調査を行い、考察。図版や写真も豊富に掲載。英文併記。 |
件名 |
織物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
師走も半ば、金座裏では総出で大掃除を終えた後、差し入れの河豚料理に、皆で舌鼓をうっていた。その席で、八百亀は定廻り同心・寺坂毅一郎についての八丁堀での“うわさ話”を持ち出すが…。金座裏にとって家族同然の寺坂に降りかかる難儀、そしてついに殺人事件が起きる。政次たちが、「北町奉行所」にはびこる悪と戦う、大人気書き下ろしシリーズ、待望の第二十六弾! |
内容細目表
前のページへ