検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗    

著者名 承香院/著
出版者 翔泳社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181164104210.3/ジ/1階図書室34B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
010 010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001831360
書誌種別 図書
著者名 承香院/著
著者名ヨミ ジョウコウイン
出版者 翔泳社
出版年月 2024.2
ページ数 255p
大きさ 26cm
ISBN 4-7981-7788-5
分類記号 210.37
分類記号 210.37
書名 あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗    
書名ヨミ アタラシイ ヘイアン ブンカ ノ キョウカショ 
副書名 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗
副書名ヨミ ヘイアン オウチョウ ブンガクキ ノ ブンカ ガ ビジュアル デ タノシク ワカル リアル ナ クラシ ト フウゾク
内容紹介 「源氏物語絵巻」や「年中行事絵巻」など、平安時代の絵巻物に描かれたさまざまな場面をできるだけリアルに感じられるような写真で再現する。平安文化の基礎知識、倉本一宏、片渕須直との対談も収録。
著者紹介 平安時代・周辺文化実践研究家。平安時代の装束を中心とした平安文化を実践しながら独自に研究。
件名1 日本-歴史-平安時代

(他の紹介)内容紹介 基本のキホンからフル活用法まで、テスターを0から解説。「困った…」にも対応。豊富な図解で手に取るようにわかる。
(他の紹介)目次 1 テスターってどんなもの?
2 テスターの基本のキホン
3 アナログ器とデジタル器の違いは?
4 さあ、テスターを使ってみよう!
5 身近なものを測ってみよう
6 ちょっとした故障診断ならできる
7 電子部品について知っておこう
8 テスターのしくみ
9 パソコンと連動させてみよう
10 アマチュア無線での活用術
巻末資料 Q&A―こんな「困った!」に対応
(他の紹介)著者紹介 小暮 裕明
 1952年群馬県生まれ。1977年よりSEとしてシステム設計・開発に従事。1992年に技術士(情報工学部門)として独立開業。現在、技術コンサルティング業務、セミナ・大学講師等に従事。第1級アマチュア無線技士。コールサインJG1UNE(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。