検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳥の骨格標本図鑑   BIRDER SPECIAL  

著者名 川上 和人/著   中村 利和/写真
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180557498488.1/カ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 和人 中村 利和
2024
726.101 726.101
手塚 治虫 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001429475
書誌種別 図書
書名 鳥の骨格標本図鑑   BIRDER SPECIAL  
書名ヨミ トリ ノ コッカク ヒョウホン ズカン 
著者名 川上 和人/著
著者名ヨミ カワカミ カズト
著者名 中村 利和/写真
著者名ヨミ ナカムラ トシカズ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.11
ページ数 167p
大きさ 26cm
分類記号 488.1
分類記号 488.1
ISBN 4-8299-7509-1
内容紹介 ダチョウからスズメまで、145種の鳥の骨格標本を掲載。飛ぶ、泳ぐ、走る、木に止まる、獲物を捕らえるなど、生態・行動と関連させて、骨の見どころを解説する。鳥の進化の道筋を垣間見ることができる一冊。
著者紹介 森林総合研究所・主任研究員。著書に「そもそも島に進化あり」「鳥肉以上、鳥学未満。」など。
件名 鳥類、骨格
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代の遺跡・酒船石の謎に迫る『三つ目がとおる』、国号「日本」が成立した背景を読み解く『火の鳥・太陽編』…古代史から近現代史まで手塚治虫の歴史観がにじみ出る漫画7本を収録。『古事記』研究の第一人者・三浦佑之が現代の歴史学から考察する解説とともにお楽しみください。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。