検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

服飾がわかる事典 これだけは知っておきたい    

著者名 熊崎 高道/編著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117593632589.2/ク/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513412451589/ク/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 9012872009589/ク/図書室7B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
美術-歴史-原始時代 壁画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000030223
書誌種別 図書
書名 服飾がわかる事典 これだけは知っておきたい    
書名ヨミ フクショク ガ ワカル ジテン 
著者名 熊崎 高道/編著
著者名ヨミ クマザキ タカミチ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.4
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 589.21
分類記号 589.21
ISBN 4-534-04373-3
内容紹介 服飾・ソーイングの基礎知識を、素材、デザイン、縫製という、実際の工程に沿って解説。服飾を理解する上で知っておかなければならない知識と、実践的なテクニックが身につく書。
著者紹介 杉野学園ドレスメーカー学院デザインアート科卒業。アパレル会社「アルリオーネ」設立。杉野服飾大学教授。ITを活用したファッションデジタルデザインとビジネス教育を指導。
件名 衣服
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1940年9月、フランス南西部モンティニャック近郊、飼い犬の後を追った四人の少年たちは、嵐になぎ倒された大木の根元に、ぽっかりと口を開けた真っ黒な空間を発見するランプの明かりを壁面にかざすと、先史時代に描かれた色鮮やかな動物たちが暗闇にゆらめいていた―。シャール、バタイユ、ブランショ、ブルトン、ナンシーら、「ラスコー洞窟」に魅惑された20世紀フランスの作家・哲学者たちの思考をプリズムに、人間とイメージの起源を問い直す待望の論文集。
(他の紹介)目次 前方にある「見えざるもの」―ルネ・シャールとラスコーの壁画
イマージュの経験―バタイユはラスコーに何を見たか?
ラスコーと「永遠の誕生」―シャールとバタイユを読むブランショ
鳥の人が立ち上がるとき―ラスコー、マンガ、シュルレアリスム
HOMO SAPIENS MONSTRARE―ジャン=リュック・ナンシー「洞窟のなかの絵画」を読む
ポンピドゥー・センターからラスコー洞窟へ―美しい動物たちと消尽する芸術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。