検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディア論 現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト    

著者名 寄川 条路/編   大塚 直/著   川島 建太郎/著   仲正 昌樹/著   縄田 雄二/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117917930361.4/メ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寄川 条路 大塚 直 川島 建太郎 仲正 昌樹 縄田 雄二
2007
361.453 361.453
マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700406198
書誌種別 図書
書名 メディア論 現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト    
書名ヨミ メディアロン 
著者名 寄川 条路/編
著者名ヨミ ヨリカワ ジョウジ
著者名 大塚 直/著
著者名ヨミ オオツカ スナオ
著者名 川島 建太郎/著
著者名ヨミ カワシマ ケンタロウ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2007.3
ページ数 4,194p
大きさ 21cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-275-00511-3
内容紹介 世界をグローバル化するメディア。現代ドイツのメディア論者が、フランクフルト学派の批判理論を撃ち、コミュニケーションの公共圏を突破する。メディア論に関する国内外の代表的な文献も収めた、コンパクトな入門書。
件名 マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界をグローバル化するメディア。キットラー、シュナイダー、スローターダイク、シュトラウス―現代ドイツのメディア論者が、フランクフルト学派の批判理論を撃ち、コミュニケーションの公共圏を突破する。知の最前線に立つメディア論を興味深く紹介しながら、現代のアクチュアルな諸領域に踏み込む。メディア論にかんする国内外の代表的な文献を収め、コンパクトな入門書としても最良。
(他の紹介)目次 序章 メディア論―現代ドイツにおける知のパラダイム・シフト
第1章 言語論的転回からメディア論的転回へ
第2章 パウロからパンクまで―マンフレート・シュナイダーのメディア理論とディスクール理論
第3章 「スローターダイク論争」とドイツのポスト・モダン
第4章 批判理論とメディア理論のはざまで―ボートー・シュトラウスの演劇におけるメディア環境のディスクール
終章 メディア理論家の略歴と読書案内
(他の紹介)著者紹介 寄川 条路
 1961年、福岡県生まれ。ドイツ・ボーフム大学大学院修了、文学博士。現在、愛知大学教員。おもな作品にHegels Weg zum System,Frankfurt:Lang(1996.(和辻賞))など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 直
 1971年、広島県生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、ドイツ・コンスタンツ大学に留学。現在は学習院大学等非常勤講師。専門はドイツ文学・演劇学。論文に、「若きボートー・シュトラウスと来たるべき演劇のプログラム」(2002年、ドイツ語学文学振興会奨励賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 建太郎
 1972年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、ドイツ・ボーフム大学に留学。現在は慶應義塾大学等非常勤講師。専門はドイツ文学・メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲正 昌樹
 1963年、広島県生まれ。東京大学大学院修了、博士(学術)。現在は金沢大学教授。専門は社会思想史・社会哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
縄田 雄二
 1964年、東京都生まれ。東京大学大学院修了、博士(文学)。現在は中央大学助教授。専門はドイツ文学・メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。