検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SNSカウンセリングの実務 導入から支援・運用まで    

著者名 浮世 満理子/著   杉原 保史/監修
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310510803146.8/ウ/2階図書室WORK-437一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
361.453 361.453
マス・メディア 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594163
書誌種別 図書
書名 SNSカウンセリングの実務 導入から支援・運用まで    
書名ヨミ エスエヌエス カウンセリング ノ ジツム 
著者名 浮世 満理子/著
著者名ヨミ ウキヨ マリコ
著者名 杉原 保史/監修
著者名ヨミ スギハラ ヤスシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.6
ページ数 195p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-8207-2911-2
内容紹介 SNSを使って心のケアやサポートを行うSNSカウンセリングのガイドライン。専門家が提唱する体制づくりと設計・導入・運営法を、企業・自治体・教育機関それぞれの特性に合わせて紹介する。
著者紹介 株式会社アイディアヒューマンサポートサービスを設立。全心連公認上級プロフェッショナルカウンセラー。メンタルトレーナー。全国SNSカウンセリング協議会常務理事。
件名 カウンセリング、ソーシャルネットワーキングサービス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 分断とフェイクの時代―。「情報」を「知恵」に深める道筋照らすネットメディアの「解体新書」。
(他の紹介)目次 プロローグ―ネットの進化は人間社会を分断したのか
ネット情報の信頼が揺らいでいる
新聞業界よ、座して死を待つな
スマホに押される出版業の活路
ネット型ニュースの落とし穴
ネットで大衆化した「デマ」
美術品は情報コンテンツである
増幅する「有名」の経済価値
フィルターバブルが現実となった
再びメディアが役割を担うとき
寄稿/「見えない利益」が民主主義を支える
エピローグ―個人の情報発信力を生かすために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。