検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

文人悪食   新潮文庫  

著者名 嵐山 光三郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117251306910.2/ア/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510194505910/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410108167910/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3210715839910/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 図書情報館1310227523910.2/ア/2階図書室518一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嵐山 光三郎
2000
910.26 910.26
日本文学-作家 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001229436
書誌種別 図書
書名 文人悪食   新潮文庫  
書名ヨミ ブンジン アクジキ 
著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.9
ページ数 562p
大きさ 16cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-10-141905-1
件名 日本文学-作家、食生活
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「何か喰いたい」臨終の漱石は訴え、葡萄酒一匙を口に、亡くなった。鴎外はご飯に饅頭を乗せ、煎茶をかけて食べるのが好きだった。鏡花は病的な潔癖症で大根おろしも煮て食べたし、谷崎は鰻や天ぷらなど、こってりした食事を愉しんだ。そして、中也は酒を食らって狂暴になり、誰彼構わず絡んでいた。三十七人の文士の食卓それぞれに物語があり、それは作品そのものと深く結びついている。
(他の紹介)目次 夏目漱石―ビスケット先生
森鴎外―饅頭茶漬
幸田露伴―牛タンの塩ゆで
正岡子規―自己を攻撃する食欲
島崎藤村―萎びた林檎
樋口/一葉―ドブ板の町のかすていら
泉鏡花―ホオズキ
有島武郎―『一房の葡萄』
与謝野晶子―一汁一菜地獄
永井荷風―最後に吐いた飯つぶ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。