検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

数の値打ち グローバル情報化時代に日本文学を読む    

著者名 ホイト・ロング/著   秋草 俊一郎/訳   今井 亮一/訳   坪野 圭介/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181112640910.26/ロ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホイト・ロング 秋草 俊一郎 今井 亮一 坪野 圭介
2023
910.26 910.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001791374
書誌種別 図書
書名 数の値打ち グローバル情報化時代に日本文学を読む    
書名ヨミ スウ ノ ネウチ 
著者名 ホイト・ロング/著
著者名ヨミ ホイト ロング
著者名 秋草 俊一郎/訳
著者名ヨミ アキクサ シュンイチロウ
著者名 今井 亮一/訳
著者名ヨミ イマイ リョウイチ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2023.8
ページ数 397,16p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-8459-2130-0
内容紹介 データ・サイエンスの影響をうけた北米発の<デジタル・ヒューマニティーズ>の手法をつまびらかにする入門書。テクノロジーを駆使して日本文学の膨大なテキストを解析し、言語やテキストにひそむ人間の認識の問題にせまる。
著者紹介 オレゴン州ポートランド生まれ。ミシガン大学アナーバー校で博士号を取得。専門は近代日本文学。シカゴ大学東アジア言語文化研究科教授。シカゴ・テキスト・ラボ主宰。
件名 日本文学-歴史-近代-研究法、テキストマイニング
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「機械で読む」ことで何ができるのか?批評理論と統計学・計量的読解を融合した新たなアプローチから、言語やテキストにひそむ人間の認識の問題にせまり、日本文学の読み直しを通して世界文学へと接続する。“デジタル・ヒューマニティーズ”の手法をつまびらかにする入門書にして、文学研究に量的革命を巻きおこす挑戦の書。
(他の紹介)目次 序章 数の不確かさ
第1章 事実と差異
第2章 アーカイヴとサンプル
第3章 ジャンルと反復
第4章 影響と判断
第5章 言説とキャラクター
エピローグ 数の差異
(他の紹介)著者紹介 ロング,ホイト
 1976年、オレゴン州ポートランド生まれ。オレゴン大学を卒業後、ミシガン大学アナーバー校で博士号を取得。近代日本文学を専門とし、現在、シカゴ大学東アジア言語文化研究科教授。シカゴ・テキスト・ラボを主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋草 俊一郎
 1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在、日本大学大学院総合社会情報研究科准教授。専門は比較文学、翻訳研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 亮一
 1987年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在、立正大学文学部特任講師。専門は比較文学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪野 圭介
 1984年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在、和洋女子大学国際学部助教。専門はアメリカの文学と文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。