検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・雲のカタログ 空がわかる全種分類図鑑    

著者名 村井 昭夫/文と写真   鵜山 義晃/文と写真
出版者 草思社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180914384451.6/ム/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瓜生 中
2020
186.8 186.8
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656214
書誌種別 図書
書名 新・雲のカタログ 空がわかる全種分類図鑑    
書名ヨミ シン クモ ノ カタログ 
著者名 村井 昭夫/文と写真
著者名ヨミ ムライ アキオ
著者名 鵜山 義晃/文と写真
著者名ヨミ ウヤマ ヨシアキ
出版者 草思社
出版年月 2022.3
ページ数 167p
大きさ 20×22cm
分類記号 451.61
分類記号 451.61
ISBN 4-7942-2567-2
内容紹介 世界気象機関(WMO)によって約100種類に分類された雲をすべて網羅し、写真と学術的名称を紹介。雲観察にすぐ役立つ基本的な知識やワザも解説する。「レア度ランク」付き。2017年改訂のWMOの分類に準拠。
著者紹介 石川県生まれ。北見工業大学大学院博士課程卒。気象予報士。博士(工学)。石川県立大学客員研究員。
件名
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は仏様を如来、菩薩、明王、天部、羅漢・高僧に分けその見方、見分け方を図解しています。仏様のルーツやエピソードも紹介していますので、一緒にまつられることの多い仏様どうしの関係性も理解できるようになります。仏様の住む世界のかたちも見えてくるはずです。
(他の紹介)目次 序章 5分で分かる仏さまの基本
1章 最上位の仏さま 如来
2章 如来の見習い 菩薩
3章 忿怒で説き伏せる 明王
4章 仏教のガードマン 天部
5章 信仰の対象に 羅漢・高僧
(他の紹介)著者紹介 瓜生 中
 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。専攻は東洋哲学。仏教や神道、日本思想などの研究、執筆活動を行い現在に至る。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。