検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

伝達の整理学   ちくま文庫  

著者名 外山 滋比古/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181185596361.4/ト/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013028884361/ト/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
2019
361.45 361.45
コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001343109
書誌種別 図書
書名 伝達の整理学   ちくま文庫  
書名ヨミ デンタツ ノ セイリガク 
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.1
ページ数 226p
大きさ 15cm
分類記号 361.45
分類記号 361.45
ISBN 4-480-43564-4
内容紹介 人間にとって大事なのは思考の整理と並んで、ことばの伝達とその整理学。思考の伝達が苦手な日本人に向けて、AIに脅かされる現代人の知のあるべき姿を提言する。
件名 コミュニケーション
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 日本人は思考の伝達が苦手である。ことばの読み書き偏重、知識を自分の頭に詰め込むことばかりに熱心で、自分の考えをどう深め、どう伝えるかを考えていない。AIが人間を脅かしているいま、人間にとって大事なのは思考の整理と並んで、ことばの伝達とその整理学である。教育のあり方、知的生活のあり方などをめぐって今も精力的に発言を続ける知の巨人が満を持して放つ、待望の文庫書き下ろし。
(他の紹介)目次 第1章 伝達という新しい文化(大きなコトバ
むかしむかしあるところ ほか)
第2章 伝達のスタイル(耳で考える
文殊の知恵 ほか)
第3章 伝達のテクニック(ことばのアヤ―敬語
あいまい ほか)
第4章 伝達のセオリー(第四人称
古典―第五人称 ほか)
第5章 伝達のツール(受け手
放送 ほか)
(他の紹介)著者紹介 外山 滋比古
 1923年生まれ。東京文理科大学英文学科卒業。『英語青年』編集長を経て、東京教育大学、お茶の水女子大学で教鞭を執る。お茶の水女子大学名誉教授。専攻の英文学に始まり、レトリック、思考法、エディターシップ論、日本語論などの分野で独創的な仕事を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。