蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
結果を引き出す大人のほめ言葉 DO BOOKS
|
著者名 |
西村 貴好/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310681638 | 361.4/ニ/ | 2階図書室 | WORK-458 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001854031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結果を引き出す大人のほめ言葉 DO BOOKS |
書名ヨミ |
ケッカ オ ヒキダス オトナ ノ ホメコトバ |
著者名 |
西村 貴好/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ タカヨシ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.454
|
分類記号 |
361.454
|
ISBN |
4-495-53872-9 |
内容紹介 |
ほめるから結果が出る! 日常よくある場面での「ほめ言葉」を具体的に紹介。1項目ごとにシチュエーションや効果・ポイントを掲載し、「基本」「応用」「NG」「上級」のそれぞれのフレーズとコツを解説する。 |
著者紹介 |
一般社団法人日本ほめる達人協会理事長。講演・セミナーを行う。著書に「心をひらく「ほめグセ」の魔法」「繁盛店の「ほめる」仕組み」など。 |
件名 |
コミュニケーション、人間関係、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
Z世代、頑固な人、無口な人、上司・部下・同僚―。言葉遣いをちょっと変えるだけで職場の心理的安全性が高まり、チームで成果を出せる!今すぐ使える!252のほめフレーズ(基本・応用・上級)。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「ほめ」とはどんなことか、「ほめる」と何が変わるのか 1章 日常のコミュニケーション 2章 日々の業務にも「ほめ」を取り入れる 3章 もっと力を発揮する!チーム内でのコミュニケーション 4章 相手の個性別ほめフレーズ 5章 会う前から人の心をつかむ「ほめ」 6章 「ほめ」でお客様から応援される関係になる 7章 言葉だけじゃない!ワンランク上の「ほめ」テクニック 8章 家族・身近な人もほめて人生をもっとハッピーに |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 貴好 一般社団法人日本ほめる達人協会理事長。覆面調査会社での経験から、ダメ出しの限界と「ほめて伝える」効果の大きさに気づく。その後、「ほめて、結果を出す」ことを体系化した研修を開発。採用する企業の実績は平均して前年比120%、3ヶ月で売上を161%にする店舗も。2010年より、ほめる力がつく一般向けセミナー「ほめ達!検定」をスタート。経営者・管理職はもとより、教師や会社員、子育て中のお母さんや学生など、多くの方から評判に。5年連続年間200回以上の講演・セミナーを続けている。NHKをはじめテレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ