検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

奥行きをなくした顔の時代 イメージ化する身体、コスメ・自撮り・SNS    

著者名 米澤 泉/著   馬場 伸彦/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180908600361.4/ヨ/1階図書室44A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
361.45 361.45
コミュニケーション 情報と社会 顔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615875
書誌種別 図書
書名 奥行きをなくした顔の時代 イメージ化する身体、コスメ・自撮り・SNS    
書名ヨミ オクユキ オ ナクシタ カオ ノ ジダイ 
著者名 米澤 泉/著
著者名ヨミ ヨネザワ イズミ
著者名 馬場 伸彦/著
著者名ヨミ ババ ノブヒコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.9
ページ数 15,175,4p
大きさ 19cm
分類記号 361.45
分類記号 361.45
ISBN 4-7710-3522-5
内容紹介 ヴァーチャルとリアルが共存する今、人格や感情、記憶、社会的関係等が排除された「奥行きをなくした顔」はどのような役割を果たすのか。アフターコロナの身体について視覚文化論的に考察する。デジタル時代の顔のトリセツ。
著者紹介 1970年生まれ。甲南女子大学人間科学部教授。著書に「コスメの時代」など。
件名 コミュニケーション、情報と社会、顔
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デジタル時代の「顔」のトリセツ。現代社会に溢れる、人格、感情、記憶、社会的関係などが排除された顔―「奥行きをなくした顔」。テクノロジーが進化し、ヴァーチャルとリアルが共存する今、この「奥行きをなくした顔」はどのような役割を果たすのか、「アフターコロナ」の身体について視覚文化論的に考察する。
(他の紹介)目次 はじめに 実在的なものと潜在的なものが共存する時代
第1章 脱げない顔から着替える顔へ―「私遊び」の変遷
第2章 誰もが美人の時代―美の民主化がもたらしたもの
第3章 肖像写真の奥行き―顔の類型学とシミュレーション
第4章 自撮りと私―キャラ化したコミュニケーション
第5章 対談:アフターコロナ時代の身体
おわりに 奥行きをなくした顔の時代
(他の紹介)著者紹介 米澤 泉
 1970年生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、甲南女子大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 伸彦
 1958年生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。