蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
エンジニア・コミュニケーション キャリアアップと年収アップをかなえる DO BOOKS
|
著者名 |
斎藤 和明/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310679467 | 007.35/サ/ | 2階図書室 | WORK-412 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報産業 情報処理技術者 コミュニケーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001865034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンジニア・コミュニケーション キャリアアップと年収アップをかなえる DO BOOKS |
書名ヨミ |
エンジニア コミュニケーション |
著者名 |
斎藤 和明/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ カズアキ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
007.35
|
分類記号 |
007.35
|
ISBN |
4-495-54161-3 |
内容紹介 |
エンジニアの年収はコミュニケーションが9割! のべ1000人以上のエンジニアの年収を上げてきた著者が、稼ぐエンジニアになるために絶対に身につけたいコミュニケーションのスキルを伝授する。 |
著者紹介 |
埼玉県坂戸市生まれ。浦和大学卒業。IT研修講師。インフラエンジニア。経営者モーニングセミナー主宰。株式会社ラブサバイバー代表取締役。 |
件名 |
情報産業、情報処理技術者、コミュニケーション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
依頼主から見た“理想のエンジニア”、年収アップの交渉術、面接で話すべきこと、チャットで仕事をスムーズに進めるコツ…etc.技術力よりも効果抜群。今や稼ぐエンジニアの必須スキル!どんな場面でもコミュ力が武器になる!エンジニアが年収アップする方法は3つだけ。1.プロジェクトマネージャーになる(出世)。2.フリーランスのエンジニアになる。3.給料の高い会社に転職する。 |
(他の紹介)目次 |
1章 なぜ多くのエンジニアの年収が頭打ちになるのか? 2章 稼げるエンジニア・コミュニケーション 7つのメリット 3章 気づくとまわりの評価が高くなる!エンジニア・コミュニケーション(実践編) 4章 上司から評価されるエンジニア・コミュニケーション 5章 部下から信頼されるエンジニア・コミュニケーション 6章 社外コミュニケーションを磨けば独立も見えてくる 7章 稼げるエンジニアの7つの特徴―コミュニケーションの落とし穴に気をつけよう |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 和明 IT研修講師/インフラエンジニア/経営者モーニングセミナー主宰。株式会社ラブサバイバー代表取締役。1984年埼玉県坂戸市生まれ。浦和大学卒業後、IT企業に就職するが、心療内科でうつ病と診断され休職・転職することに。転職を重ねるごとに100万円、200万円と、年収アップに成功し、2017年に茨城県を中心に活動する人材派遣会社へ就職。約1,100名の会社でIT部門の立ち上げに関わる。歴代最速および最年少でIT部門のマネージャーに就任。社内で唯一のIT研修講師に抜擢され、自社および他社の新入社員研修を行ないつつ、人事および営業も兼任。トップセールスとなる。現在、発達障害・精神障害者の支援を行うべく就労継続支援B型事業所の立ち上げにも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ