蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
商店街の復権 歩いて楽しめるコミュニティ空間 ちくま新書
|
著者名 |
広井 良典/編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013326163 | 673/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6213224998 | 673/ヒ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
図書情報館 | 1310669617 | 673.7/シ/ | 2階図書室 | WORK-484 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部 幸應/監修…
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
大豆の学校 : もっと大豆を知ろう…
服部 幸應/監修…
食育の本 : 「食育」のすべてがわ…
服部 幸應/監修
英訳付きニッポンの名前図鑑 和食・…
服部 幸應/監修…
What is 和食 WASHOK…
服部 幸應/監修…
一流料理店の厨房 : 最高の料理を…
服部 幸應/著
世界の六大料理基本事典
服部 幸應/著
心と身体を強くする食育力
服部 幸應/著
和食のすべてがわかる本 : たの…4
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…3
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…2
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…1
服部 幸應/監修…
子どもと楽しむクッキングの魔法 :…
平岡 しおり/著…
なぜ、好きなものだけ食べてはいけな…
服部 幸應/著
日本のもと米
服部 幸應/監修
服部幸應の健康レシピ
服部 幸應/著
「食べ方」のマナー便利帳 : すぐ…
服部 幸應/監修…
服部幸應の「食のはじめて物語」
服部 幸應/監修…
イラスト版みんなでごはん : 子ど…
服部 幸應/監修…
女子が踊れば!
カワハラ ユキコ…
頭のよい子どもを育てるみそレシピ1…
服部 幸應/監修
アンチエイジング食材ベスト100 …
サラ・マーソン/…
美人を作るジュースベスト100 :…
サラ・オーウェン…
おやおやもったいない! : もった…
岡本 一郎/作,…
おいしいランドのたんけんたい : …
本間 正樹/作,…
おふくちゃんのおいしいごはん : …
山本 和子/作,…
きこえたね!いただきます : 感謝…
山本 省三/作,…
はなたろうとあかべえ : 好き嫌い…
すとう あさえ/…
日本FOOD紀
古田 ゆかり/著…
お弁当とごはん
服部 幸應/監修
服部幸應の食育アドバイスQ&A
服部 幸應/著,…
ハッピー・コミュニケーシ…学校生活編
阿部 厚仁/監修…
ハッピー・コミュニケーショ…家庭内編
阿部 厚仁/監修…
服部幸應のはじめての食育
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …3
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …1
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …5
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …4
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …2
服部 幸應/監修…
読んでみたいシェイクスピア
菊池 規悦/著,…
5分でできる脳元気ゲーム : 親子…
田島 信元/監修…
味覚を磨く
服部 幸應/[著…
読んでみたい源氏物語
菊池 規悦/著,…
食育のすすめ : 豊かな食卓をつく…
服部 幸應/著
子どもごはん
服部 幸應/監修
あなたのためのつくる食育 : バラ…
服部 幸應/監修
あなたのための食べる食育 : おい…
服部 幸應/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001831033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商店街の復権 歩いて楽しめるコミュニティ空間 ちくま新書 |
書名ヨミ |
ショウテンガイ ノ フッケン |
著者名 |
広井 良典/編
|
著者名ヨミ |
ヒロイ ヨシノリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
673.7
|
分類記号 |
673.7
|
ISBN |
4-480-07608-3 |
内容紹介 |
商店街のもつ新たな意味や価値に注目し、国際比較の視点や、まちづくり・交通など公共政策の観点も盛り込み、幅広い叡智を結集。未来の商店街のありようと、再生に向けた具体策を提起する。 |
著者紹介 |
京都大学人と社会の未来研究院教授。「コミュニティを問いなおす」で大佛次郎論壇賞受賞。ほかの著書に「科学と資本主義の未来」など。 |
件名 |
商店街、地域開発 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
12歳のある朝、私は自転車に乗って学校へ向かった―いつもと同じように始まったはずのその日、サビーヌは見知らぬ男に誘拐されてしまう。連れていかれたのは、幅99cm、奥行き2m34cmしかない地下の隠し部屋。黄色く塗られた壁に四方を囲まれた不潔な穴蔵で、死に脅える日々が始まった。与えられたのは腐りかけの牛乳に、カビの生えたパン。その穴蔵から出られるのは、“受難の部屋”で男の性的虐待に耐えるときだけ。もう二度と家族に会えないかもしれないと思い始めたとき、ついに―ベルギー中を震撼させた、連続少女監禁殺人犯のもと80日間を生き延びた少女の激白。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1996年5月28日、朝 第2章 閉じこめられて 第3章 孤独と恐怖との闘い 第4章 届かない母への手紙 第5章 やってきた“友達” 第6章 80日目の救出 第7章 「ただいま」の瞬間 第8章 事件は終わらない 第9章 デュトゥルーという悪魔 第10章 狂騒の終わりに |
(他の紹介)著者紹介 |
ダルデンヌ,サビーヌ 1983年ベルギー生まれ。12歳のとき、自転車で通学途中に誘拐される。80日もの間、男の家の地下の隠し部屋に監禁され、虐待を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 百合子 上智大学仏文学科卒。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ