検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

令和の改新 日本列島再輝論    

著者名 邉見 公雄/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513895309498/ヘ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルマン・ヘッセ 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会
2005
948.78 948.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461458
書誌種別 図書
書名 令和の改新 日本列島再輝論    
書名ヨミ レイワ ノ カイシン 
著者名 邉見 公雄/著
著者名ヨミ ヘンミ キミオ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2020.2
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 498.04
分類記号 498.04
ISBN 4-344-92669-1
内容紹介 人生100年時代、生命輝かそう日本国民! 「令和の今、行政改革最高のチャンス」「全員参加の健康づくり、病院づくり、街づくり」「日病協の結成と中医協への参加」をテーマに、日本“再輝”のためのエッセイを綴る。
件名 医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代日本はアイドルが活躍する「平和な国」である。しかし一方で「慰安婦」問題という難題もかかえている。二つを結びつけたとき、「アイドルの国」は戦争の影をおび、性暴力にあふれた場所に見えてくる。「性の商品化」「身体の経済化」として現象する現代日本の暴力を、文学と社会風俗を対比しつつ鋭く暴いていく力作評論。
(他の紹介)目次 第1部 アイドルとナショナリズム(アイドルと戦争の風景
アイドルとJKの間
ポルノグラフィと傷
革命とジェンダー)
第2部 「慰安婦」をめぐる想像力(「慰安婦」と情動
戦争と恋愛のトリック
記憶のなかの戦時性暴力)
(他の紹介)著者紹介 内藤 千珠子
 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、大妻女子大学文学部教授。近現代日本語文学、ジェンダー研究。著書:『帝国と暗殺―ジェンダーからみる近代日本のメディア編成』(新曜社、2005年、女性史学賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。