山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

トカゲのすむしま     

著者名 串井 てつお/作・絵
出版者 講談社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110033586J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0180095887J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 新琴似2012786436J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
4 厚別8011501288J/ト/絵本39絵本一般貸出在庫  
5 澄川6011501548J/ト/書庫絵本一般貸出在庫  
6 東区民3112331149J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
7 拓北・あい2311547547J/ト/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
8 藤野6210237357J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
9 新発寒9210295862J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
498.583 498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001086408
書誌種別 図書
書名 トカゲのすむしま     
書名ヨミ トカゲ ノ スム シマ 
著者名 串井 てつお/作・絵
著者名ヨミ クシイ テツオ
出版者 講談社
出版年月 1998.6
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-132231-1
内容紹介 ある島に年とったトカゲが独りで住んでいました。トカゲは海鳥たちが毎年この島にやって来るのをとても楽しみにしていました。ある朝、海辺に茶色の油とたくさんの海鳥が打ち上げられていました。そして一羽のウミスズメが…。
著者紹介 1965年生まれ。京都市立芸術大学美術学部美術科卒業。現在、読売新聞大阪本社にデザイナーとして勤務。「トカゲのすむしま」で第19回講談社絵本新人賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 講談社絵本新人賞

(他の紹介)内容紹介 最新医学エビデンスに基づく本当に正しい食事法は、「何を食べるか」ではなく、「食べない時間を増やす」たったこれだけだった。睡眠時間を合わせて「1日16時間は食べない」だけで、細胞内の悪いタンパク質や細菌が掃除され、全身の細胞がみるみる修復!この方法なら、炭水化物も、脂肪も好きなだけ食べて問題ない!空腹パワーで、あらゆる不調を撃退しよう!
(他の紹介)目次 第1章 「一日3食しっかり食べる」「空腹な時間を作る」どちらが長寿と健康をもたらすか
第2章 無理なく「空腹」を作り、体を蘇らせる食事法
第3章 「糖」がもたらす毒を、「空腹」というクスリで取り除く
第4章 「空腹力」を高めれば、これだけの病気が遠ざかる!
第5章 16時間断食とあわせてやりたい、自宅でできる簡単体操
第6章 青木医師が答える「16時間断食」に関するQ&A
プランニング「16時間断食」スケジュール
(他の紹介)著者紹介 青木 厚
 医学博士。あおき内科・さいたま糖尿病クリニック理事長。自治医科大学附属さいたま医療センター内分泌代謝科などを経て、2015年、青木内科・リハビリテーション科(現・あおき内科・さいたま糖尿病クリニック東大宮院)、2023年には、あおき内科・さいたま糖尿病クリニック浦和院を開設。糖尿病、高血圧、高脂血症、生活習慣病が専門。糖尿病患者の治療に本書の食事術を取りいれ、インスリン離脱やクスリを使わない治療に成功するなど成果を挙げている。自身も40歳のときに舌がんを患うも完治。食事療法を実践してがんの再発を防いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。