検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

LAフード・ダイアリー     

著者名 三浦 哲哉/著
出版者 講談社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113155013295/ミ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
295.393 295.393
ロサンゼルス-紀行・案内記 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001562468
書誌種別 図書
書名 LAフード・ダイアリー     
書名ヨミ エルエー フード ダイアリー 
著者名 三浦 哲哉/著
著者名ヨミ ミウラ テツヤ
出版者 講談社
出版年月 2021.2
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 295.393
分類記号 295.393
ISBN 4-06-522134-1
内容紹介 季節のない寿司、カナダの自然食、映画と牛の関係…。大学教員として働く映画研究者が、ロサンゼルスの食を、2019年4月から2020年3月までの1年間、体験して考えた記録。『群像』連載を書籍化。
著者紹介 1976年福島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了。青山学院大学文学部比較芸術学科准教授。著書に「サスペンス映画史」「映画とは何か」など。
件名 ロサンゼルス-紀行・案内記、料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 映画研究者が食を通して考えた、1年間のロサンゼルス滞在記。
(他の紹介)著者紹介 三浦 哲哉
 1976年福島県郡山市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了。現在、青山学院大学文学部比較芸術学科准教授。映画批評・研究、表象文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。