検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本近代美学序説     

著者名 金田 民夫/著
出版者 法律文化社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110244894701.1/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
701.1 701.1
美学-歴史 日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000257338
書誌種別 図書
書名 日本近代美学序説     
書名ヨミ ニホン キンダイ ビガク ジョセツ 
著者名 金田 民夫/著
著者名ヨミ カネダ タミオ
出版者 法律文化社
出版年月 1990.3
ページ数 232,3p
大きさ 22cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-589-01504-8
件名 美学-歴史、日本美術-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 明治期における日本美学(明治初期の美学
フェノロサと坪内逍遥
明治20年代の美学
操山大西祝
大西祝の文芸理論
明治30年代の美学
京都の美学者、中川重麗)
第2部 日本的美意識と自然感情(芸術と風土
日本的風土と自然感情
芸術における自然の問題
古典美と自然感情
自然美の成立根基
風景美の構造)
第3部 明治美学史年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。