蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ファインケミカル年鑑 2019年版
|
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180764979 | R570.5/フ/19 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国鉄道大全 : 中国鉄道10万k…
阿部 真之/著,…
ファッション辞典
大沼 淳/監修,…
ファッション辞典
大沼 淳/監修,…
ファッション辞典
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟 : 精選50窟鑑賞ガイド…
樊 錦詩/著,劉…
忘れえぬこと、忘れえぬ人 : 文化…
大沼 淳/著
敦煌石窟6
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟1
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟10
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟3
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟4
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟5
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟7
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟9
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟2
大沼 淳/監修,…
客家円楼 : 1週間で円楼を見に行…
岡田 健太郎/著
ファッション辞典
大沼 淳/監修,…
ある日突然… : 事件記者のクモ膜…
岡田 健三/著
岡田健三先生論集 : 函館図書館創…
岡田健三/著
函館百珍ト函館史實
岡田 健蔵/著
日清日露戦役回顧錦絵展覧会陳列品解…
岡田健三/編
新羅之記録 [復刻版]
岡田 健蔵/編
函館市功労者小伝
岡田健蔵/編,市…
函館戦争と五稜郭
宮崎 大四郎/著…
前へ
次へ
敦煌石窟 : 精選50窟鑑賞ガイド…
樊 錦詩/著,劉…
敦煌石窟6
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟1
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟10
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟3
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟4
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟5
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟7
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟9
大沼 淳/監修,…
敦煌石窟2
大沼 淳/監修,…
敦煌三大石窟 : 莫高窟・西千仏洞…
東山 健吾/著
敦煌への道下
石 嘉福/著,東…
敦煌への道上
石 嘉福/著,東…
敦煌ものがたり
東山 健吾/[ほ…
敦煌遠望 : 莫高窟の美術史ノォト
木下 長宏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001331191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファインケミカル年鑑 2019年版 |
書名ヨミ |
ファイン ケミカル ネンカン |
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
6,496p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
570.59
|
分類記号 |
570.59
|
ISBN |
4-7813-1349-8 |
内容紹介 |
ファインケミカル分野の情報を網羅したレポート。2019年版は、35業種の生産・輸出入状況、業界動向のほか、100品目に関する製法・生産・需要動向・価格などのデータを収録。 |
件名 |
化学工業-年鑑 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパの“美”と日本の“うつくしさ”の邂逅―それは単に比較文明の問題ではない。両者の邂逅に、西洋形而上学が形而上学=美学の歴史であった所以が立ち現われるなか、“あるがまま”という“うつくしさ”の存在論が、ヨーロッパの存在論の忘れられた根底と呼び合う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 遍歴する美(大地のへこみに住む私たち 灰色の世界、そして色と形 ほか) 第2章 善美から快美へ(“ある”の超越的規定としての一、真、善、そして美 真 善 美 ほか) 第3章 “美学”の開基としてのカントの『判断力批判』とその日本的行方(感性学=美学の誕生 感性の擁護 ほか) 第4章 ヨーロッパの“美”と日本の“うつくしさ”(「ハイデガーとの一時間」 “色と空” ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 善明 昭和24年富山県に生まれる。昭和53年上智大学哲学研究科博士課程修了。H・ヘルツ財団奨学生としてドイツ・ミュンスター大学に留学(55年帰国)。現在、明星大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ