蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180128308 | 701.1/グ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310061468 | 701.1/グ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001136362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ネルソン・グッドマン/著
|
著者名ヨミ |
ネルソン グッドマン |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
2,324,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2224-5 |
分類記号 |
701.1
|
分類記号 |
701.1
|
書名 |
芸術の言語 |
書名ヨミ |
ゲイジュツ ノ ゲンゴ |
内容紹介 |
20世紀アメリカを代表する哲学者による、現代美学の記念碑的著作。芸術の基本的諸問題を考察し、芸術における記号の一般理論を構築。われわれの知覚と行動、世界創造とその理解がどのように機能しているかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1906〜98年。ハーヴァード大学で博士号を取得。同大学哲学名誉教授。アメリカの哲学者。研究機関「プロジェクト・ゼロ」を設立。著書に「記号主義」「世界制作の方法」など。 |
件名1 |
美学
|
内容細目表
前のページへ