蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180322646 | 913.6/ササ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012970913 | 913.6/ササ/ | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
旭山公園通 | 1213180720 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
栄 | 3311984862 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
苗穂・本町 | 3413147160 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4212207999 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
北白石 | 4413237068 | 913/サ/ | 特設展示3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
厚別西 | 8213105557 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8313241096 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
藤野 | 6213186957 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
西野 | 7213054260 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
はっさむ | 7313132461 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
星置 | 9311970181 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001121847 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 譲/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ジョウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-749619-8 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
犬どもの栄光 集英社文庫 |
書名ヨミ |
イヌドモ ノ エイコウ |
叢書名 |
集英社文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
「検索で出るものが世界だと思ってる人が多いよね。オレも“坪内祐三 バカ”では検索するけどさ。あと、物書きがツイッターやると、なんでたいてい狂うのかね?」(坪内)「保守は思想で、排外主義は単なる感情。ヘイトスピーチとか、ホント恥ずかしいよ。もし“在日特権”があるというなら、付与した行政に抗議するのが筋じゃん」(福田)それぞれゲストを招いての特番も収録! |
(他の紹介)目次 |
漱石の日記より高い!原監督が払った1億円は古書史上最高額 ヒトラーと石原慎太郎にあって橋下徹に欠落しているもの 日韓、日中のこの程度の揉め事はあっても別にいいんじゃない? 認知症倍増時代に、昭和の伝説・高倉健が生きて現役でいる奇跡 街からグランジが消えていく。さようなら、浅草の映画館たち ノーベル文学賞の選考委員は『テンペスト』を聴いただろうか 解体案から25年、生き延びた丸の内駅舎を遠くから眺める 佐野眞一の連載の打ち切りで、一番ガッカリしてるのは橋下かも 若松孝二、大滝秀治、丸谷才一―相次ぐ大物の訃報に思う 石原さんを“暴走”させたのは「退屈」だったのかもしれない〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
坪内 祐三 1958年東京都生まれ。文芸評論家。早稲田大学文学部英文学科卒業、同大学院修士課程修了。文芸クォリティマガジン『en‐taxi』(扶桑社)の編集同人をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 和也 1960年東京都生まれ。文芸評論家。慶応義塾大学文学部仏文科卒業、同大学院修士課程修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部教授。『en‐taxi』の編集同人をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ