蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
叙述トリック短編集 講談社タイガ
|
著者名 |
似鳥 鶏/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180730145 | 913.6/ニタ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013295698 | 913.6/ニタ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013206490 | 913.6/ニタ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001577963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
叙述トリック短編集 講談社タイガ |
書名ヨミ |
ジョジュツ トリック タンペンシュウ |
著者名 |
似鳥 鶏/著
|
著者名ヨミ |
ニタドリ ケイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-523087-9 |
内容紹介 |
あなたは事件を解き明かせるか? 小説の文章そのものの書き方で読者を騙す「叙述トリック」がすべての物語に含まれた短編集。「ちゃんと流す神様」ほか全6編を収録する。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間にとって「美」とは何か?―この究極の問いを初めて徹底的に問うたのが、一七五〇年から五八年に公刊された本書である。厳密な定義に基づくバウムガルテンの考察があったからこそ、のちのカントやヘーゲルは「美学」という学問を確立することができた。西洋文化の厚みと深みを知る上で決して避けては通れない大古典作品の全訳、初の文庫版! |
(他の紹介)目次 |
序論 本論(理論的美学(第1部) 実践的美学(第2部)) |
(他の紹介)著者紹介 |
バウムガルテン,アレクサンダー・ゴットリープ 1714‐62年。ドイツの哲学者・美学者。1750年に公刊された『美学』で「美学(aesthetica)」の概念を創始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 大 1949年生まれ。現在、東京藝術大学美術学部教授。専門は、美学・西洋古典学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ