検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる    

著者名 メアリアン・ウルフ/著   大田 直子/訳
出版者 インターシフト
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513724467491.3/ウ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリアン・ウルフ 大田 直子
2020
491.371 491.371
脳 言語発達 読書 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001454714
書誌種別 図書
書名 デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる    
書名ヨミ デジタル デ ヨム ノウ カケル カミ ノ ホン デ ヨム ノウ 
著者名 メアリアン・ウルフ/著
著者名ヨミ メアリアン ウルフ
著者名 大田 直子/訳
著者名ヨミ オオタ ナオコ
出版者 インターシフト
出版年月 2020.2
ページ数 293p
大きさ 19cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-7726-9567-1
内容紹介 デジタルメディアによる情報が氾濫し、「深い読み」を育むことが難しくなっている。「読む脳」科学の世界的リーダーが、紙の本の大切さを明かすとともに、次代に求められる「バイリテラシー脳」を提唱する。
著者紹介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校教育・情報学大学院の「ディスレクシア・多様な学習者・社会的公正センター」所長。専門は認知神経科学、発達心理学、ディスレクシア研究。
件名 脳、言語発達、読書、情報と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「読む脳」科学の世界的リーダーが、紙の本の大切さを明かすとともに、次代に求められる「バイリテラシー脳」を提唱!紙の本が、記憶力・分析力・創造力・共感力を高めるわけ。脳がデジタル・モードになると、読み方はどう変わる?脳の発達に応じた「読み書き力」「デジタル力」の育て方。
(他の紹介)目次 第1の手紙 デジタル文化は「読む脳」をどう変える?
第2の手紙 文字を読む脳の驚くべき光景
第3の手紙 「深い読み」は、絶滅寸前?
第4の手紙 これまでの読み手はどうなるか
第5の手紙 デジタル時代の子育て
第6の手紙 紙とデジタルをどう両立させるか
第7の手紙 読み方を教える
第8の手紙 バイリテラシーの脳を育てる
第9の手紙 読み手よ、わが家に帰りましょう
(他の紹介)著者紹介 ウルフ,メアリアン
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)教育・情報学大学院の「ディスレクシア・多様な学習者・社会的公正センター」所長。前・タフツ大学の「読字・言語研究センター」所長。専門は認知神経科学、発達心理学、ディスレクシア研究。その優れた業績により、多数の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。