検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自分の意見で生きていこう 「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ    

著者名 ちきりん/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013010456159/チ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212022026159/チ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310449952159/チ/2階図書室LIFE-251一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神永 学
2017
468 468
飛行 進化論 航空工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001645725
書誌種別 図書
書名 自分の意見で生きていこう 「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ    
書名ヨミ ジブン ノ イケン デ イキテ イコウ 
著者名 ちきりん/著
著者名ヨミ チキリン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2022.1
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-478-11522-0
内容紹介 SNS時代における意見の価値を考察し、生きづらさやリーダーシップ問題などリアルな社会やコミュニティにおける課題をもちいて意見を持つことの意義を解説する。意見を言えるようになるための練習方法も紹介。
著者紹介 外資系企業勤務を経て、文筆活動に専念。社会派ブログ『Chikirinの日記』開設。著書に「自分のアタマで考えよう」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生物が何億年にもわたって、また人類が何世紀にもわたって、どのように重力に逆らい、空へ飛び立ってきたのか。世界最高の進化生物学者/サイエンスライターのリチャード・ドーキンスが、史上最大の飛ぶ鳥や極小の羽虫フェアリーフライ、モモンガやトビウオ、神話のイカロスから現代の航空機、そして宇宙飛行士まで、飛翔の進化と科学のすべてを紹介する。飛ぶことは何のためになるのか。飛ぶことがそれほどすばらしいなら、なぜ翼を失う動物がいるのか。進化した飛ぶ動物と設計された飛ぶ機械はどこが異なるのか。科学的思考を用いて想像のはるか高みへと飛翔していく、フルカラー、イラスト満載の科学読本。
(他の紹介)目次 空を飛ぶ夢
飛ぶことは何のためになる?
飛ぶことがそれほどすばらしいなら、なぜ翼を失う動物がいるのか?
小さければ飛ぶのは簡単
大きい体で飛ばなければならないなら、目いっぱい表面積を増やせ
動力のない飛行―パラシュートと滑空
動力飛行とその仕組み
動物の動力飛行
空気より軽く
無重量状態
空中プランクトン
植物の「翼」
進化した飛ぶ動物と設計された飛ぶ機械のちがい
半分の翼は何になる?
外へ向かう衝動―飛翔を超えて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。