蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180293862 | 519.1/ス/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001266080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・よくわかるISO環境法 ISO14001と環境関連法規 |
書名ヨミ |
シン ヨク ワカル イソ カンキョウホウ |
著者名 |
鈴木 敏央/著
|
著者名ヨミ |
スズキ トシヒロ |
版表示 |
改訂第13版 |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
6,515p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519.12
|
分類記号 |
519.12
|
ISBN |
4-478-10482-8 |
内容紹介 |
ISO14001と環境関連法規の解説書。環境マネジメントシステム構築の担当者と環境監査員に最小限必要な、法律と要求事項を盛り込む。土壌汚染対策法改正、化審法改正、廃棄物処理法改正などに対応した改訂第13版。 |
著者紹介 |
鈴木敏央ISO事務所代表。環境計量士、環境カウンセラー。元主任環境審査員。著書に「新・よくわかるISO環境内部監査」など。 |
件名 |
環境問題-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新しい「学びの場」の創造。アクティブラーニングを活用して東京大学教養学部が進めてきた授業改革の取り組みを、あますところなく紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜアクティブラーニングかそして、「どのように」 第1章 アクティブラーニングの理論と実践 第2章 アクティブラーニングの実践論―世界の大学では 第3章 学習者と社会の架け橋としてのアクティブラーニング 第4章 英語で科学する―アクティブラーニングによる英語プログラム「ALESS」の取り組み 第5章 アクティブラーニングを支援するICTツール―タブレットPCを活用したソフトウェアの開発と実践 第6章 新しい学びの場のデザイン |
内容細目表
前のページへ