検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外国人児童生徒受入れの手引     

著者名 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課/[編]
出版者 明石書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310368368375/ガ/2階図書室WORK-472一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
375 375
学習指導 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001378928
書誌種別 図書
書名 外国人児童生徒受入れの手引     
書名ヨミ ガイコクジン ジドウ セイト ウケイレ ノ テビキ 
著者名 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課/[編]
著者名ヨミ モンブ カガクショウ ソウゴウ キョウイク セイサクキョク ダンジョ キョウドウ サンカク キョウセイ シャカイ ガクシュウ アンゼンカ
版表示 改訂版
出版者 明石書店
出版年月 2019.4
ページ数 68p
大きさ 30cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-7503-4840-7
内容紹介 外国人児童生徒等の実態や、その教育の現状と課題をまとめるとともに、外国人児童生徒等教育にかかわる教師や、教育委員会の担当指導主事などが、どのような視点を持ち、どのような取組を行うことが必要なのかを示す。
件名 学習指導、外国人(日本在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 本書のねらいと構成
第1章 外国人児童生徒等の多様性への対応
第2章 学校管理職の役割
第3章 日本語指導担当教師の役割
第4章 在籍学級担任の役割
第5章 都道府県教育委員会の役割
第6章 市町村教育委員会の役割


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。