検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

戦争の世界史 技術と軍隊と社会 上 中公文庫  

著者名 ウィリアム・H.マクニール/著   高橋 均/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119385250209/マ/11階文庫90一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513751510209/マ/1文庫22,23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
209 209
戦争-歴史 兵器-歴史 軍隊-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000753757
書誌種別 図書
書名 戦争の世界史 技術と軍隊と社会 上 中公文庫  
書名ヨミ センソウ ノ セカイシ 
著者名 ウィリアム・H.マクニール/著
著者名ヨミ ウィリアム H マクニール
著者名 高橋 均/訳
著者名ヨミ タカハシ ヒトシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1
ページ数 477p
大きさ 16cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-12-205897-2
内容紹介 人類はいかにして軍事力の強化を追求し、技術・軍事組織・人間社会の均衡はどのように変遷してきたか、巨大な全体像を描き出す。上は古代文明における軍事技術の発達から、仏革命と英産業革命が及ぼした影響までを考察する。
件名 戦争-歴史、兵器-歴史、軍隊-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 人類はいかにして軍事力の強化を追求し、技術・軍事組織・人間社会の均衡はどのように変遷してきたか。各専門分野を自在に横断し、巨大な全体像を描きだす野心的世界史。上巻は古代文明における軍事技術の発達から、仏革命と英産業革命が及ぼした影響まで。
(他の紹介)目次 第1章 古代および中世初期の戦争と社会
第2章 中国優位の時代―一〇〇〇〜一五〇〇年
第3章 ヨーロッパにおける戦争というビジネス―一〇〇〇〜一六〇〇年
第4章 ヨーロッパの戦争のアートの進歩―一六〇〇〜一七五〇年
第5章 ヨーロッパにおける官僚化した暴力は試練のときをむかえる―一七〇〇〜八九年
第6章 フランス政治革命とイギリス産業革命が軍事におよぼした影響―一七八九〜一八四〇年
(他の紹介)著者紹介 マクニール,ウィリアム・H.
 1917年、カナダ・ヴァンクーヴァに生まれる。シカゴ大学で歴史学を学び、1947年コーネル大学で博士号取得、同年以来、長い間シカゴ大学で歴史学を教えた。現在では引退し、コネティカット州のコールブルック在住。シカゴ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 均
 1954年、東京都に生まれる。78年、東京大学教養学部国際関係論分科卒業。東京大学教養学部助手、立正大学経済学部助教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。ラテンアメリカ史・地域文化研究を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。