蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180988040 | 757/マ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900291001 | 757/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デザイン-歴史 戦争-歴史 プロパガンダ-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001695808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争とデザイン |
書名ヨミ |
センソウ ト デザイン |
著者名 |
松田 行正/著
|
著者名ヨミ |
マツダ ユキマサ |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
757.02
|
分類記号 |
757.02
|
ISBN |
4-86528-093-7 |
内容紹介 |
人間を翻弄し戦争へと駆り立てる一方で、その悪の道を食い止める正義にもなりうる「デザイン」。近代以前からプーチンのウクライナ侵攻まで、人間の悪と正義が熾烈にせめぎあう「戦争のデザイン」の歴史をたどる。 |
著者紹介 |
本のデザインを中心としたグラフィック・デザイナー。ミニ出版社牛若丸主宰。「眼の冒険」で講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。ほかの著書に「にほん的」など。 |
件名 |
デザイン-歴史、戦争-歴史、プロパガンダ-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 産経新聞 日本経済新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争は“デザイン”されている。その企みに騙されるな。第一次世界大戦、ナチス、そしてプーチンによるウクライナ侵攻。 |
(他の紹介)目次 |
1 戦争と色(国旗の乱舞には戦争の気配がする 軍用機の国籍識別マーク ほか) 2 戦争としるし(「プーチンの戦争」のシンボル 「Z」の意味 ほか) 3 戦争とことば(「ハエのように裏切り者を吐きだす」 「特別軍事作戦」 ほか) 4 戦争とデザイン(ハルマゲドン コラテラル・ダメージ ほか) |
内容細目表
前のページへ