検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

饗宴外交 ワインと料理で世界はまわる    

著者名 西川 恵/著
出版者 世界文化社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118992197319/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012800002319/ニ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.04 319.04
外交 料理 ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000523071
書誌種別 図書
書名 饗宴外交 ワインと料理で世界はまわる    
書名ヨミ キョウエン ガイコウ 
著者名 西川 恵/著
著者名ヨミ ニシカワ メグミ
出版者 世界文化社
出版年月 2012.4
ページ数 279p
大きさ 20cm
分類記号 319.04
分類記号 319.04
ISBN 4-418-12506-7
内容紹介 迎賓館赤坂離宮、日本・首相官邸、ホワイトハウス、フランス・エリゼ宮、バッキンガム宮殿…。華やかな饗応メニューから国際政治と外交のキーワードを読み解き、宴席の舞台裏の人間ドラマを鮮やかに浮かび上がらせる。
著者紹介 毎日新聞社外信部専門編集委員。フランス政府国家功労勲章受章。「エリゼ宮の食卓」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「国際政治のキーワード」「国際政治のゼロ年代」など。
件名 外交、料理、ぶどう酒
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 迎賓館赤坂離宮、日本・首相官邸、ホワイトハウス、フランス・エリゼ宮、バッキンガム宮殿…。華やかな饗応メニューから読み解く、国際政治と外交のキーワード。そして宴席の舞台裏に鮮やかに浮かび上がる人間ドラマ。
(他の紹介)目次 皇室外交の真髄―誰にも平等に、最高のものを
首相官邸のもてなし術―「白馬」ワインは通じたか?
震災外交とサルコジ―郡山でのナショナルデー
英女王と歴史和解―地雷原を優雅に、巧みに
招宴外交と料理人―美味しいところに人は集まる
オバマ大統領の饗宴―プラグマティストの仕掛け
小渕首相と沖縄サミット―キミに勲章を授けよう!
G8サミットと社交晩餐会―ファーストレディーの反乱
シラクvs橋本龍太郎―米国の産みの親はフランス?
日中の首脳交流―礼は往来を尊ぶ
イランとウィーン条約―ネクタイを締めるのはいつ?
(他の紹介)著者紹介 西川 恵
 毎日新聞社外信部専門編集委員。1971年毎日新聞社入社。社会部を経て1979年外信部。テヘラン支局(82〜84年)、パリ支局(86〜93年)、ローマ支局(96〜98年)。1998年から2001年まで外信部長。論説委員を経て2002年から現職。著書に『エリゼ宮の食卓』(新潮社、97年サントリー学芸賞)など。フランス政府国家功労勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。