蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5112389415 | 780/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400124839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
潜在能力を引き出す力 フィジカル・コーチが見たトップアスリートの成功法則 |
書名ヨミ |
センザイ ノウリョク オ ヒキダス チカラ |
著者名 |
白木 仁/著
|
著者名ヨミ |
シラキ ヒトシ |
著者名 |
山岡 淳一郎/著 |
著者名ヨミ |
ヤマオカ ジュンイチロウ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
780.19
|
分類記号 |
780.19
|
ISBN |
4-534-03743-0 |
内容紹介 |
ゴルフの片山や野球の工藤らトップアスリートのトレーナーが、「勝てる成功法則」を広くビジネスマン向けに紹介。世界レベルの勝負を見てきたトレーナーならではの視点から、勝てるパターン・発想法・人材育成術を語る。 |
著者紹介 |
1957年北海道生まれ。筑波大学体育科学系助教授。日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター。 |
件名 |
スポーツ医学、トレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
40歳を超えてなお先発投手としてチームを背負って闘う工藤公康。賞金王争いの常連・片山晋呉。日本のシンクロ・チームを世界のトップに押し上げた井村雅代コーチと立花美哉&武田美保…。日本人としてごく普通の体格でありながら、つねに「ワールド・クラス」の実力を維持し続ける彼らは、いかに自己の能力を引き出したのか。彼らに付き添い、鍛え、ともに悩み笑ったフィジカル・コーチが見た、勝ち続ける者たちの共通法則とは。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「超一流」との意外な出会い 1章 初公開!工藤公康―23年間第一線に立ち続ける秘訣 2章 片山晋呉―逆境でも結果を出すメンタルタフネス 3章 井村雅代・立花美哉&武田美保―プロジェクト・リーダーの心得 4章 勝ち続ける人の「共通法則」 5章 「勝ち続ける人」を育てる「股関節」の発想法 エピローグ さらに高い山を目指すために |
(他の紹介)著者紹介 |
白木 仁 1957年北海道生まれ。筑波大学体育科学系助教授。日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター。筑波大学卒業後、大学院で解剖学を学びながら、柔道整復師の資格を取得。その後、巨人軍の工藤公康投手のフィジカル・コーチを10年以上務めている。長野五輪ではスピード・スケートの日本代表ヘッドトレーナー、シドニー五輪ではシンクロナイズドスイミングの日本代表トレーナーに転じ、団体・デュエットの銀メダル獲得に携わる。そのほかプロゴルファー片山晋呉・村口史子選手のフィジカル・コーチとして現在も活躍中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山岡 淳一郎 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。都市論や人物ドキュメンタリー、企業探訪、スポーツ・ノンフィクション、地域医療ルポなど分野を超えて同時代的問題に材をとり、旺盛に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ