検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神話世界の旅人たち ケルト・北欧篇    

著者名 健部 伸明/文
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012293397164/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
164.389 164.389
神話-ヨーロッパ(北部) 神話-アイルランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000635148
書誌種別 図書
書名 神話世界の旅人たち ケルト・北欧篇    
書名ヨミ シンワ セカイ ノ タビビトタチ 
著者名 健部 伸明/文
著者名ヨミ タケルベ ノブアキ
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.8
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 164.389
分類記号 164.389
ISBN 4-7966-0170-8
内容紹介 キリスト教からは、異端、悪魔とされてきたいにしえの神々の世界。ケルト神話、北欧ゲルマン神話、その英雄伝説。幻想世界のメッセンジャー・健部伸明が、これらの神話世界に精気を吹き込む。たちまち眼前に広がるファンタジー世界。(鈴木一也)
件名 神話-ヨーロッパ(北部)、神話-アイルランド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「官」対「民」の歴史的経緯を検証し、国際資源戦争の大渦に呑まれる日本のエネルギー政策の矛盾と課題、先行きの見えないその行方を問う。海図なきエネルギー政策はいま、どこに向かっているのか?
(他の紹介)目次 プロローグ 海図なき航海
第1章 国のかたちを決める資源―揺れるエネルギー供給体制
第2章 シェール革命の大渦のなかへ―フクシマ、オバマ、米国産LNG
第3章 「原発稼働ゼロ」のゆくえ―「国民的議論」は何だったのか
第4章 電力支配をめぐる闘争―統制を壊す「電力の鬼」
第5章 脱石油と原子力―「ファウスト的契約」のツケ
第6章 牙をむくグローバリズム―資源獲得と原発輸出のはてに…
(他の紹介)著者紹介 山岡 淳一郎
 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。東京富士大学客員教授。「人と時代」「21世紀の公と私」を共通テーマとして、近現代史、政治、経済、建築、医療など分野を超えて旺盛に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。