蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181121286 | J20/ハ/ | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013307296 | J20/ハ/ | 図書室 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西岡 | 5013103162 | J20/ハ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
澄川 | 6013126377 | J20/ハ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
はっさむ | 7313146172 | 209/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ユヴァル・ノア・ハラリ リカル・ザプラナ・ルイズ 西田 美緒子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001806454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類の物語 どうして世界は不公平なんだろう |
書名ヨミ |
ジンルイ ノ モノガタリ |
著者名 |
ユヴァル・ノア・ハラリ/著
|
著者名ヨミ |
ユヴァル ノア ハラリ |
著者名 |
リカル・ザプラナ・ルイズ/絵 |
著者名ヨミ |
リカル ザプラナ ルイズ |
著者名 |
西田 美緒子/訳 |
著者名ヨミ |
ニシダ ミオコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
209
|
分類記号 |
209
|
ISBN |
4-309-62932-2 |
内容紹介 |
人類ははじめから、裕福な人と貧しい人、主人と召し使いに、わかれていたのか? 1万年前にとても不思議なことが起きて、あらゆるものをすっかり変えてしまい…。いったい何が起きた? ハラリによる「人類の物語」第2弾。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻し博士号を取得。イスラエルの歴史学者、哲学者。ヘブライ大学で歴史学を教えるかたわら、ダボス会議での基調講演など、講義や講演も行う。 |
件名 |
世界史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
二〇二〇年初頭、集団感染の発生した永寿病院、ダイヤモンド・プリンセス号では何が起きていたのか。人口あたり世界一の病床数をほこる日本で、なぜ医療崩壊が現実になってしまったのか。オリンピックや政局に迷走する政治は、あるべき対応をどのように歪めたか。デルタ株に襲われた第五波までの約七〇〇日間、手探りで進められた対応の詳細を、キーパーソンたちから克明に聴く。 |
(他の紹介)目次 |
永寿ケース 保健所と首長たちの苦闘 ダイヤモンド・プリンセス号で何が起きたのか 沖縄、夏の試練 危機に立つ精神医療 ICUを確保せよ 自宅待機ゼロ 墨田区の独行 「死の谷」に落ちた国産ワクチン 死の淵からの帰還 大阪医療砂漠〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山岡 淳一郎 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「公と私」を共通テーマに政治・経済、医療、近現代史など分野をこえて旺盛に執筆。時事番組の司会、コメンテーターも務める。東京富士大学客員教授、一般社団法人デモクラシータイムス同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ